2019-07-24 23:47 — asano
カテゴリー:
GALはGALとCPLDのGAL16V8BやGAL22V10Bを取り上げてきているのでこれはパスしようかとも思ったのですが...
LatticeのGAL20V8-25LP、A,B,C,Dの付かない初期タイプです。今回取り上げた理由も旧ロゴだったから、これほとんど見ないのだけど切り替わったのはいつ頃なのでしょう?
そこで過去のGALデータブックをあたると、1991年版では本デバイスと同じ旧ロゴが、1992年版では見慣れた新ロゴが使われています。GALの登場は1980年代後半だったはずなので旧ロゴの時代はあまり長くなかったようです。
A,B,C,Dが付いても基本機能に大きな違いはありませんが、無印はピンにプルアップが付いていなかったり使い方には注意が必要です。
書き込み方式にも差異がありますが、幸い手持ちのTL866Aは対応しているので使えそうです。とりあえずはブランクチェックでもしてみますか。
裏側を見ると台湾製であることがわかります。
さて製造年はいつでしょう?
それらしい表記を探すと表の「884012」と裏の「8812220B0175A」から1988年が怪しいですね。残念ながらLatticeのデートコードの読み方はわからないのでここまでです。
2019年8月7日 追記:
ブランクではありませんでした。プロテクトもかかっていなかったので読み出し・イレースして再度ブランクチェックしたらパスしたので生きている可能性が高いです。今度使ってみようかな。
参考文献・関連図書:
"GAL DATA BOOK", 1991, Lattice Semiconductor.
"GAL Data Book", 1992, Lattice Semiconductor.
コメントを追加