現在地

ミニリュータ


テーマ:

カテゴリー:

本体はガス式ハンダゴテと一緒に見つけていたのですが、関連パーツを捜索していました。

ミニリュータ本体
ミニリュータ本体、最初に発見された状態です。先端には工具がついたままでした。

これ「ルータ」と呼ばれることが多いですが、「ルータ」って本来違う工具(刃物を回転させるという点で似ているといえば似ていますが)を指しているはずなのです。最近はもう定着しているのでしょうか?
私はずっとリュータって呼んでいますが、これも厳密に言えば商標らしいです。

電源はACアダプタではなくAC 100Vを直接です。

探すと(白い)後継機種らしいモノがありましたが、それは外部にトランスが必要みたいです。

回転数は無段変速になっています。持ったまま調節できないのがちょっと残念です。

先端付近で樹脂が白化しているところがありますね。工具交換時に軸を固定するためのボタンに力がかかるのが原因のようですが、ちょっと気になりますね。

コレットチャック
工具をはずしたところです。

これはコレットチャックといってしっかりと固定することができますが、径が決まっているので異なる径を用いる場合には中のパーツを変えなくてはいけません。これは2.35mm(2.3mm, 2.34mmと呼ぶことも)のもので、他に3.17mm(3mm, 1/8"とも)用のものも付属していました。

軸方向以外にも力を加える工具はコレットチャック用に特定の径が使われます。

ドリル用チャック
これはドリル用のチャック、一定の範囲であれば任意の径が使用できます。

なら全てこれを使えばと思うかもしれませんが、特に横方向の力を加えると芯がずれやすくドリル以外には向きません。

先に付ける工具もいくつか出てきたので使ってみようと思っています。万能基板の切断用に良さそう。


コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。