2022-10-24 23:41 — asano
カテゴリー:
その1で現実的なサイズのリングライトでは難しそうだとわかったので別なアプローチを考えてみました。
写り込まないようにしなくてもコントラストがなければ問題ありません。
理想的には円筒形の光源で囲ってしまえばいいのですが...
一般的には撮影ボックスなどを使うのでしょう。でも真上から撮りたい、ある程度大きなものにも対応したい、使わないときは邪魔にならないように片づけたい、などと考えるとなかなか良さそうなものがありません。
そこでキャビネット用のLEDバーライトで簡易的な面光源を作ってみました。これを複数作って被写体を囲むように並べます。
アルミのチャンネル材(長さ300mm)の内側にLEDバーライトを両面テープで固定します。これは光源であるとともに重しでもあります。
さらに0.3mmと0.5mmのプラ板を貼っています。
0.3mmの方は光の拡散目的です。こちら面を被写体に向けます。LEDライトを付けた後からでは貼りにくいので先に貼ってしまいましたが、無くても良いかもしれません。
反対側の0.5mmは反射板代わりです。
プラ板はB4サイズのものを横にしてチャンネル材の長さに合わせて切りました。
これで一応自立しますが、プラ板の揺れが気になるようでしたら上端でプラ板同士を固定します。その場合は内側の清掃がしにくくなるので仮止めにとどめた方が良いでしょう。
これを取りあえず2つ作ったので左右に並べて撮影してみました。
リングライトはたとえ点灯していなくても写り込んでしまうので外しておきます。
写り込みは解消していますね。
左側ジャックとケミコンの谷間が暗いのが気になりますが、これは左右から照明しているために陰になってしまっています。もう2つ作って四方から照明すれば改善するとは思いますが、結局囲まれているところは陰になってしまいます。
かさ上げするとか、内側に傾けてみるとか、もう少し試してみるつもりです。
まぁこのままでも一応許容範囲です...
コメントを追加