現在地

DINコネクタ

DINコネクタとはドイツ工業規格(Deutsche Industrie Normen)で規格化されたコネクタのことですが、単に「DINコネクタ」といった場合は直径13.2mmの丸型コネクタを指すことが多いです。直径9.5mmのものもありますが、これは通常「ミニDINコネクタ」と呼ばれます。

これはユーザの場合です。
設計者同士の場合、基板と基板を接続するツーピースコネクタを指すことも多いので注意が必要です。

ここでは直径13.2mmの丸型コネクタについて書きます。

規格コネクタなので複数のメーカから発売されていますが、いくつか代表的なメーカの型番を挙げます。

ホシデン 第一コネクター
プラグ TCP0500 Series DIN-nP (DIN-5Pなど)
ソケット(基板用) TCS4400 Series -
ソケット(中継用) TCS8000 Series DIN-nJ (DIN-5Jなど)
ソケット(シャーシ用) - DIN-nS (DIN-7Sなど)

nはピン数

ピン数は3~8ピンまで(9ピンと呼ばれるものもありますが周囲のシールド部分もピン数として数えています)あります。パソコン界隈でよく使われるのは5ピン・8ピンそして稀に7ピンといったところでしょう。

かなり大きいので新規に採用されることはあまりありません。